2015/08/09

エルモ、左肩脱臼。




息子の友達、エルモ。

いつもなぜか、
アンパンマンとごっちゃになるらしく
アンパンと呼ぶ息子。
ドラえもんの絵描き歌もまざって
マルかいてチョンということも。
確かに絵描き歌の顔してるけどね。


時々正しく、
エルモと呼ぶこともあるから、
ん〜、分かっているのかいないのか。


まあ、激しく遊ぶもんだからかわいそうなエルモ、
左肩を脱臼してしまった。

そんなことはお構い無しに
ハグハグ、キスキス、高い高い、
ナイスナイス、コチョコチョを
エルモにする息子。



実は右足も脱臼中。


そしてエルモの逆襲!



それでも仲良しな二人!


誰にでも何にでも
心優しくできる子に育っていきますように。










2015/08/08

小さなアーティスト


この間まで、シャカシャカとペンを持って
上下に動かす事をメインにして
絵(?)を書いていた息子。

ブツブツと独り言をいいながら、
あっちへこっちへとペンを動かして。
時には、紙からはみ出てテーブルの上に
ペンが付いた瞬間、ガがガーと力を入れるんだよね。
シンプルなテーブルがうちのアーティストによって、
デザインされていく(泣)





そして、最近。
紙に何かを書き始めてから、
お風呂場でもドラえもんの絵描き歌、
”まるかいてチョン”のうたを歌いながら遊んでいたら、
なんと本人、”マーチョン”といいながらおぼえたようで。
いつの間にか一人で
こんな風に仕上げられるようになったみたい。


題名:ドラえもん絵描き歌
息子作
July 29/2015
 

多分偶然にして出来上がったものかなと思うけど、
以前にも同じように書いた事が。
分かっているのかは定かじゃないけど、
母としてはきっと分かっているんだろうと思いたい。
そして、たくさんハナマルをあげようという気分!



2015/08/07

メチャおいしいバーガー in Frying Beaver Bar & Grill



昨日の天気は曇り。

なんだかさえないなーと思っていたら、
旦那さんがランチでも行こうかと言ってくれたので、
以前行ったけど人気で忙しすぎて入れなかった

リッチモンドの空港の近くにあるレストランで、
水上飛行機の離着するハーバーにあるんだけど、
なんだかいつもとても忙しい。
水上飛行機に乗る人たちや、
その周辺で働いている人達が
お酒を飲んだり食事したりと、とてもにぎやか。
スポーツバーのようにテレビも何台もあって、
スポーツ観戦も出来るよ。


子連れだったらパティオには出れなくて
(喫煙する人がいるから)、
入り口の所のテーブルにしか座れないのが残念。
窓や外から飛行機の発着が見られるから、
息子にはたまらないだろうなと思ってけど。
でも食事はとってもおいしかった。
さすが4スターをレビューでもらってるだけあるね。


パーキングもあるけど、いつもいっぱい。
道路を隔てた所にペイパーキングがあるよ。


お店の入り口

 上:定番チキンウイング
(ハニーガーリックとタイチリ)
下:ハリバットのタコス。
(このマンゴソースがたまらん。
なぜか、私はお好み焼きソースの味がした。
それもまたおいしかった。) 


Brack and Blue Burger
ブルーチーズが挟まれてるバーガー。
ブルーチーズ好きな人は是非食べて欲しい!
 

Bad Boy Burger
チーズ、ベーコン、マッシュルームが盛りだくさん。
Bad Boy しか注文できないそう。
注文前に質問されるよ。
なんてね、ジョーダンです。
 注文した量が多すぎたけど、完食。
軽く妊娠三ヶ月ぐらいのお腹のでかたになってしまった。

この日は夕飯食べなくてもよかったぐらいお腹いっぱいになっちゃったから、
次回からは注文する時に気をつけようっと。