2015/11/09

Thomas and His Friends


息子のこれまでのトーマスコレクション。
エミリーがカットされてますが、
右がミニトーマスコレクション、
左がマグネットでくっつくトーマスコレクション。

トーマスに興味のない人は、
何のこっちゃ??でしょう。
私もそうだったよ。
息子とトーマスの日本語動画を見続けるまでは。



その他には、
ダイソーで買った黒い機関車をヒロと呼び、
私の弟からもらった、
海上自衛隊の護衛艦キリシマをキャプテンと呼ぶ息子。
それでいいなら、良し!



そしてお気に入りのパパに初めて買ってもらったオモチャ、
トーマスのダイナソーのトレインレイル。


まだまだ増え続けそう。



2015/11/08

オーバーサイズざっくりニット



今年の活躍しそうな
オーバーサイズざっくりニット。

冬になると暗い色が多くなりがちなので、
少し明るめのベージュカラーで、
デザインも後ろが少々長いので、
お尻のラインも隠せることが出来るのがポイント。
今、旬のボトルネック。


お気に入りのブランド
Wilfred より

これは定番の色ネイビー。
少々見づらいですが、ネイビーです。
これもまた、ボトルネックで
あまり首がつまった感じがしないのと、
前にスリットが入っていて、
前後の長さが違うから、
中に白いシャツなんかを着ると
またそれがきれいに映える。
写真では見えないけど、
袖&脇と前後の編み方が
違ってなかなか凝ったデザイン。

earth music&ecologyより

こんなウエッブサイトみつけたよ。

この冬はこれで乗り切ろうっと。

2015/11/07

旅の終わりに高知城と桂浜


旅も終盤。
子供の遊び場にもってこいのところ近場に発見。
忘れていた。私が小さい頃よく遊びにいっていた所、高知城。
下から上まで上る石段の楽しかったことといったらなかったなぁ。
そして息子も思った通り大喜び。途中休憩をしながら
上まであがりきったよ。





天守閣から眺める景色やっぱりいいねえ。
ここまで天気がよかったら、
注意書きに書いてる昼寝、したくなるよねー。







そして、高知と言えば坂本龍馬。
桂浜に飾られている龍馬像。
小さいですが左の小さく小さく写っているのが息子です。
龍馬のように、小さな世界にとどまらず、
色々なところから刺激を受けて、
物事を大きく考えることの出来る人間育って欲しいな。





ここで旅は終わり。
また来年ね。