2015/09/19

Dunbar Village Harvest Festival ファミリーイベント



バンクーバーはよく、こういったイベントごとがあるよね。
これは今日、Dunbar Village Harvest Festival のイベント。




フリーBBQ、ロッククライミングウォール、
バウンスハウス、ライブミュージックなど。

キッズが楽しめそうなものも沢山。

でも、今日はあいにくの雨。

行くか行かないか迷い中。
風邪をひかれると困るしね。

また来年、晴れたら行くかな。

2015/09/18

CLINIQUE フリーギフト



年に2回、春と秋にクリニークは
$50ドル以上の内容のフリーギフトポーチを、
$31以上買い物をした人に渡しているという、
何ともお得なサービスを行ってるんだよね。

私のお気に入りはモイスチャーサージと
モイスチャーサージのファンデーション。
サラっとしていて
ベタつかない所がお気に入り。
長年使ってる。
左:モイスチャーサージファンデーション(日本では売ってないらしい)
右:モイスチャーサージ(保湿ジェルクリーム)




そして、今回のフリーギフトはこれ。
上左〜上右:マスカラ、スマートカスタムリペアセラム、リキッドフェイシャルソープ
下左〜下右:イーブンベタークリーム、ブレンドフェイスパウダー、ロングラスティングリップスティック




今までのコスメバッグ。
カラフルでとってもカワイイ。
洗って使えるので長持ちもするよ。
1つは仕事場用、1つは生理用品入れとか、
用途多様に使えるのも便利。



2015/09/17

贅沢なハッピーアワー at BRACK+BLUE





いつも仲のいい3人で、私ともう1人のお友達の誕生日を
この時期に合せてするんだ。

お友達の提案で、初めてのレストランへ。
今回はちょい贅沢に、BRACK+BLUE のルーフトップで
ハッピーアワーをしてきたの。

グローバルグループの系列で、
他にはCOAST, ITALIAN KITCHEN など
他にも4軒ぐらい経営してるみたい。


ここがルーフトップ。
下からエレベーターであがっていくんだよ。
ちょっと特別感あり!






飲み物は、ハッピーアワー用のビール、ワイン、カクテルが$5。
アピが全部50%オフ。
 
 



スピナッチとクラブのディップ 

Philly チーズステーキがのったフラットブレッド。
ピザみたいな感じ。


カラマリ。
イカの厚みがよそで食べるのよりも断然いい。
ちゃんと、イカを食べてる感じがする。
 

海老のチリソースがけ。
海老のぷりぷり感とこの周りにあるサクサクしたやつと、
チリソースが最高!


シーフドレストランの定番のメニュー。
ソルトスプリングのムール貝で、
タイのココナッツソースに入ってる。
ムール貝も遠慮なくおおぶりで、
噛むと口の中で海が広がる感じ。
このブレッドをつけて食べるソースもまたいい。

ダックのタコス。
ダックのタコスは初めて食べたけど、
甘辛い味がしっかりとついていて
酸味のあるキャベツのソースと

相性抜群!

いつも子連れだから、ゆっくりと話す暇もないんだよね。
この日は私達だけで、Girl`s Night ではなく、
Girl`s Early Evening で、お酒を少々飲みながら
少しほろ酔いで、たわいもないことで大笑いしたりして。

あー、楽しかった。

こんな時間を過ごせる友達がいることを
ありがたく思う一日になったな。