2015/08/30

” Sugru" 一度買って試してみたいもの 



Google でレインブーツの修理の仕方を探していたら、
こんなカワイイ動画を発見。

とりあえず、ご覧あれ!






これは、Sugru というシリコンラバー。
粘度のように柔らかく、自由に形を変えられて、
24時間後に固まるというもの。
固まった後でも、耐熱、耐水、柔軟性もあって、
色々なものを直したり
くっつけたりするのにとても重宝しそう。

色もカラフルでオシャレ。

ちょっと試してみたいものリストに追加しなきゃ。





2015/08/29

シアトル近郊のBellevue でペルシャ料理


残念ながらバンクーバーでは
なかなか美味しいペルシャ料理には出逢わない。

どのレストランもいまいち。
サンフランシスコに行った時に、
旦那さんのお友達がつれていってくれた所が
今までの中で一番良かったかな。

残念ながら名前は覚えてないけど。
インテリアも素敵で、
料理も最高に美味しかった。

ペルシャ料理と言えば、ケバブが有名だよね。
私はどっちかというと、ラムシャンクが大好物。
グリークレストランに行っても
頼むのはラム、ラム、ラム。
ラム肉最高!

せっかくワシントンに来たのだから、
もしかしたら美味しいペルシャ料理に出逢えるでは?
と思い、Yelp で検索。

出ました出ました、良さげなお店が。



シアトルのダウンタウンから車で20分ぐらいの所にある
Bellevue というところにあるレストラン。


サンフランのレストランに比べると少々店構えは地味だったけど、
お料理は全然負けてなかったー。




ラムシャンク:トマトソースに煮込んだラムのかたまり
お肉がホロホロと骨からはずれるほど柔らかい。
サフラン+ディル+ライマビーンズのバスマティライス
 

ビーフとラムのケバブ
サフランバスマティライスとともに

ビーフと鶏のケバブ
サフランバスマティライスとともに

アメリカの食事の量はカナダに比べると多いよね。
ここも例外じゃなく、かなりの量だった。
けど、息子とシェアして全部食べちゃった。
シェアと言っても彼が食べたのは少量だから、
ほぼ私が完食。自分の胃袋の大きさには感心するわ。

あと、土曜の夜はベリーダンスのショーもしているんだって。
食事後にお店人に、後5分待ったら、
ベリーダンスが見れるよって言われたけど、
待ってたらバンクーバーに
帰り着くの夜中すぎちゃうから、
うちの息子には刺激が強くて、
まだまだ早いと行って帰ってちゃった。

ちょっと見たかったけどね。
また次の機会に。






2015/08/28

サプライズのバースデーギフト



仕事場より素敵なサプライズ。
お誕生日にとメチャメチャ素敵なブーケをもらったの。

お花をもらうのっていくつになってもうれしいよね。
こんなオシャレなお花もらうの久しぶり!

みんないつもありがとう。
素敵なボスと同僚を持って私はハッピーです。




You guys made my day!!

Thank you so much.

Love and Kisses.